Home > 野球部紹介 > History > 寮・グラウンド

野球部紹介

寮・グラウンドの歴史

1967年(昭和42年) 神宮球場増改築

昭和42年、明治百年事業の一環として神宮球場の増改築が行われた。

神宮球場は昭和20年5月25日の大空襲により大きな被害を受けた。
終戦後は米軍接収中、また接収解除後何回か修理はなされたが、抜本的な補修をするまでに至らず、関係者の悩みの種だった。

この年の増改築は、1億8千万円を投じ、主にスタンド部分について行われたが、これで戦災による破損は大方修復された。

ただ、これにともない両翼が9メートルも狭くなったため、ホームランの数が急増するという結果が出た。
もっともこの両翼をせばめた点については、プロ野球の神宮進出(学生野球、とくに東京六大学野球優先の原則は変わっていないが)にともない、昭和40年に外野フェンス前にラッキーゾーンが設けられたため、既にその年1シーズン25本という本塁打の連盟新記録が生まれている。

ページトップへ

Facebook

 

Instagram

メールマガジン

立教大学野球部の今をお届け!

下記、フォームにご購読希望のメールアドレスを入力して送信ボタンを押してください。



 

ご支援のご案内

           

受験生向け情報

  • 入部を希望する方へ(アナリスト)

    入部を希望する方へ(学生トレーナー)

    ブログ新着記事



    TOKYO BIG6 BASEBALL LEAGUE

    • 早稲田大学
    • 慶應義塾大学
    • 明治大学
    • 法政大学
    • 東京大学
    • 立教大学
    • 東京六大学野球連盟
    • BIG6.TV


    東京六大学野球連盟公認YouTubeチャンネル

    • 東京六大学公認YouTubeチャンネル


    セントポールズ・ベースボール倶楽部

    • OBOG会

    RIKKYO

    • 立教大学体育会応援グッズ