Home > 野球部紹介 > History > 寮・グラウンド

野球部紹介

寮・グラウンドの歴史

1924年(大正13年) 池袋グラウンドにスタンドが完成

立教はこれまで自校の球場にスタンドの設備がなかったため(ネット裏に簡単なものはあったが)、 ホームグラウンドでリーグ戦を行うことができず、選手も毎試合ごとに相手校のグラウンドに赴く不便をかこっていた。

しかしこの年の春スタンドが完成し(昨秋できるはずであったが、震災のため延びていたもの)、4月12日にスタンド開きが行われた。

これによりこのシーズンから池袋のグラウンドでも試合が行われるようになり、春秋で7試合をここで消化した。


ページトップへ

Facebook

 

Instagram

メールマガジン

立教大学野球部の今をお届け!

下記、フォームにご購読希望のメールアドレスを入力して送信ボタンを押してください。



 

ご支援のご案内

           

受験生向け情報

  • 入部を希望する方へ(アナリスト・学生トレーナー)

    ブログ新着記事



    TOKYO BIG6 BASEBALL LEAGUE

    • 早稲田大学
    • 慶應義塾大学
    • 明治大学
    • 法政大学
    • 東京大学
    • 立教大学
    • 東京六大学野球連盟
    • BIG6.TV


    東京六大学野球連盟公認YouTubeチャンネル

    • 東京六大学公認YouTubeチャンネル


    セントポールズ・ベースボール倶楽部

    • OBOG会

    RIKKYO

    • 立教大学体育会応援グッズ