試合予定・結果
最近の試合
- vs. 慶應義塾大学 (11.15)
- vs. 早稲田大学 (11.14)
- vs. 明治大学 (11.11)
- vs. 東京大学 (10.27)
- vs. 東京大学 (10.26)
秋季リーグ戦 vs.早稲田大学2回戦
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | R |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
立教大学 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
早稲田大学 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 X | 3 |
戦評
2-3x(立教 2敗)
立大は、初回、先頭打者松本(2年)の四球、二番小林大(4年)の犠打、三番田中宗(4年)の中前適時打で理想的な形の先制に成功。
投げては先発投手岡部(2年)は2回、安打や犠打で一死一、三塁とされると、スクイズと適時打で2点を奪われる。なおも、二死二塁の場面で、左前安打を放たれるも、左翼手小林大の好返球で二塁走者を本塁で触殺し、逆転されるも失点を抑える。
4回から代わった斎藤隼(3年)は、走者は出すも要所を締め、昨日に続く好投で追加点を許さない。
追い付きたい立大は、5回、八番浅田(4年)が四球で出塁すると、九番斎藤隼の中前安打と一番松本の四球で、一死満塁に。しかし次打者が倒れ、二死とされる。後がない立大は、初回に先制打を放った三番田中宗が、制球力を欠いた相手投手から落ち着いて四球を選び、押し出しで同点に追い付く。
試合は中盤から緊迫した投手戦となり、2‐2のまま延長戦へ突入。
投手の好投に応えたい立大打線だったが、7回から代わった相手投手を攻略することが出来ず、走者を得点圏にすら進めることが出来ない。
踏ん張っていた斎藤隼だったが、10回裏、一死無塁から左越えのサヨナラ本塁打を放たれ、試合終了。
6回以降、無安打の立大には勝ち目はなく、対早稲田大学戦は連敗で勝ち点を落とした。
(写真左・田中宗/写真右・スタンドに挨拶をする様子)
--------------------------------------------------------------------------------
[勝]大石 2勝
[負]斎藤隼 1勝3敗
打撃成績
選手名 | 打数 | 安打 | 打点 | 三振 | 四死球 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | [二] 遊 | 松本 | 3 | 0 | 0 | 2 | 2 |
2 | [左] | 小林(大) | 4 | 0 | 0 | 1 | 0 |
3 | [中] | 田中(宗) | 3 | 1 | 2 | 1 | 1 |
4 | [三] | 岡崎 | 4 | 0 | 0 | 1 | 0 |
5 | [右] | 那賀 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 |
右 | 北田(亮) | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | |
6 | [一] | 加藤(祥) | 3 | 1 | 0 | 1 | 1 |
7 | [捕] | 前田 | 3 | 0 | 0 | 1 | 1 |
8 | [遊] | 浅田 | 2 | 0 | 0 | 2 | 1 |
打 | 小林(和) | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
走 | 関根 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
二 | 長橋 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
9 | [投] | 岡部 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
投 | 斎藤(隼) | 3 | 1 | 0 | 1 | 0 | |
合計 | 31 | 3 | 2 | 12 | 6 |
本塁打 | |
---|---|
三塁打 | |
二塁打 | |
犠打 | 小林(大) |
盗塁 | 加藤(祥)2, 浅田 |
失策 |
投手成績
選手名 | 回 | 投球 | 打者 | 被安打 | 奪三振 | 与四死球 | 自責点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
岡部 | 3回 | 66 | 16 | 5 | 1 | 3 | 2 |
斎藤(隼) ● | 6回 1/3 | 83 | 24 | 4 | 4 | 1 | 1 |
合計 | 9回 1/3 | 149 | 40 | 9 | 5 | 4 | 3 |