Information
新着
月別
お知らせ一覧
『 春季リーグ戦 vs. 法政大学1回戦 』 のレポートを公開いたしました。
立大は初回、一番宮﨑仁(1年)が左前安打を放つと、盗塁を決めて二塁へ進む。さらに三番柴田(1年)の右前安打で一死一、三塁の好機をつくる。後続が倒れるも、ここで五番三井(3年)が適時二塁打を放ち、幸...
スケジュールに 『 ふらっと野球観戦ツアー(05/04) 』 を追加いたしました。
5月4日(土)、「障害者地域活動センターふらっと」の皆さま、立教大学ボランティアサークル「センブラル」の皆さまと、野球観戦ツアーを行いました。
【告知】応援席イベント『St.Paulの日』開催!
★★★今季もやります!!『St.Paulの日』!! ★★★ 5月4日(土)対法政大学第1回戦&5月11日(土)対早稲田大学第1回戦において、 応援席イベント『St.Paulの日』を開催いたします! &nb...
『 春季リーグ戦 vs. 明治大学3回戦 』 のレポートを公開いたしました。
立大先発投手の田中誠(4年)は好調な立ち上がりを見せ、5回までを1安打に抑える。 一方で、力投する田中誠を援護したい立大打線だったが、相手投手の好投に阻まれ、得点を挙げることができない。 白熱した...
『 フレッシュリーグ vs. 明治大学 』 のレポートを公開いたしました。
立大は初回、先頭打者の吉岡(1年)が左前安打で出塁すると、続く二番寺嶋(2年)と三番髙橋龍(2年)の連続四死球で、無死満塁の好機を作る。ここで、四番片山(2年)が中犠飛を放ち、1点の先制に成功する...
『 春季リーグ戦 vs. 明治大学2回戦 』 のレポートを公開いたしました。
立大先発投手の中川(3年)は好調な立ち上がりを見せるも、3回に安打や死球、さらには味方の失策により3点を献上してしまう。 取り返したい立大は4回、この回先頭の三番柴田(1年)が右前安打で出塁すると...
『 春季リーグ戦 vs. 明治大学1回戦 』 のレポートを公開いたしました。
立大先発投手の田中誠(4年)は、テンポの良い投球で相手打線に隙を与えず、好調な立ち上がりを見せる。 両校無得点で迎えた4回、先に均衡を破ったのは立大だった。四番中嶋(3年)が四球で出塁すると、続く...
『 フレッシュリーグ vs. 慶應義塾大学 』 のレポートを公開いたしました。
立大は2回、六番片山(2年)が左中間に頭上越えの二塁打を放つと、続く七番渡辺能(2年)の中前安打で、一死一、三塁の好機を作る。ここで、八番熊澤(2年)と九番寺嶋(2年)の連続適時打で2点を追加。さ...
『 春季リーグ戦 vs. 慶應義塾大学2回戦 』 のレポートを公開いたしました。
立大先発投手の手塚(4年)は、初回に本塁打を浴び、2点を先制されてしてしまう。 反撃したい立大は3回、二死から二番宮慎(3年)が右翼線に二塁打を放ち出塁すると、続く三番柴田(1年)の痛烈な適時三塁...
『 春季リーグ戦 vs. 慶應義塾大学1回戦 』 のレポートを公開いたしました。
立大先発投手の田中誠(4年)は初回、安打と四球で1点を献上し先制を許してしまう。 得点を挙げたい立大は2回、七番藤野(4年)が右前安打と九番田中誠の左越適時二塁打で、1点を追加。1-1と同点に追いつ...