試合予定・結果
最近の試合
- vs. 明治大学 (10.25)
- vs. 慶應義塾大学 (10.20)
- vs. 慶應義塾大学 (10.19)
- vs. 慶應義塾大学 (10.18)
- vs. 東京大学 (10.13)
オータムフレッシュリーグ vs.早稲田大学
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | R |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 早稲田大学 | 1 | 0 | 5 | 2 | 0 | 0 | 1 | 2 | 11 |
| 立教大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
戦評
●0-11
1表、立大先発の小畠が味方の失策から得点圏に走者を背負うと左前安打で1点を失う。
1裏、二番山形、四番吉野の四球で好機を作るも後続が続かず得点を奪えない。
3表、小畠は一死から5本の安打、死球で5点献上。
3裏、一番中本の左前安打と二番山形、四番吉野の四球で一死満塁の好機を作るもあと1本が出ず無得点に終わる。
4表、前の回から救援に回った前野が味方の失策と3本の安打を浴び、2点を献上。
7表、5回から登板した大越は味方の失策、3四球の押し出しで1点を献上。
7裏、途中出場の九番宮本が左前安打を放つも後続が打ち取られ得点できない。
8表、一死から2本の連続安打で1点を献上すると、内野安打でさらに1点献上。
8裏、なんとか反撃したい立大だったが三者凡退に抑えられ、大会規定により0-11で試合終了。
打撃成績
| 選手名 | 打数 | 安打 | 打点 | 三振 | 四死球 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | [] | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 2 | [] | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 3 | [] | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 4 | [] | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 5 | [] | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 6 | [] | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 7 | [] | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 8 | [] | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 9 | [] | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 合計 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 本塁打 | |
|---|---|
| 三塁打 | |
| 二塁打 | |
| 犠打 | |
| 盗塁 | |
| 失策 |
投手成績
| 選手名 | 回 | 投球 | 打者 | 被安打 | 奪三振 | 与四死球 | 自責点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 回 | |||||||
| 合計 | 0回 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |













