HOME > 試合予定・結果

試合予定・結果

秋季リーグ戦 vs.法政大学2回戦

2016年9月18日 14時11分 神宮球場
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
立教大学 0 0 1 0 0 0 0 6 0 7
法政大学 0 5 0 0 0 0 0 0 0 5

戦評

7-5(立教 2勝 勝ち点1)

立大先発投手の藤田(3年)は2回、相手打線に捕まり一挙に4点を奪われ、田中誠(1年)にマウンドを託す。その後犠飛で1点を追加され、0-5とされてしまう。
反撃したい立大は3回、八番田中誠が内野安打で出塁すると、後続がきっちり送り一死二塁に。この好機で一番佐藤拓(4年)が右前適時打を放ち、1点を奪い返す。
これ以上得点を許さない立大は、田中誠と手塚(1年)の一年生投手の安定した継投リレーで試合の流れを引き寄せる。
反撃したい立大は8回、この回先頭打者の代打秋山(4年)が四球を選ぶと、九番高橋信(4年)が安打を放ち一死一、二塁の好機を作る。この日好調の一番佐藤拓が適時二塁打を放ち、2-5とする。その後も押し出しで1点を追加すると、なおも一死満塁の場面で四番佐藤竜が逆転満塁弾を放ち、逆転に成功する。
逃げ切りたい立大は8回を黒萩(4年)、9回を澤田圭(4年)がしっかり三人ずつで抑え、7-5で試合終了。
対法政大学第二回戦、4年生が意地を見せ、大逆転勝利で勝ち点を1とした。

(写真左・佐藤竜/写真右・勝利しベンチから飛び出す選手の様子)
-----------------------------------------------------------------------------------
[勝]手塚 1勝0敗
[負]熊谷 0勝1敗

打撃成績

選手名打数安打打点三振四死球
1 [中] 佐藤 5 2 2 0 0
2 [遊] 熊谷 4 1 0 0 1
3 [一] 飯迫 3 0 1 1 1
二角 0 0 0 0 0
髙田 0 0 0 0 0
4 [左] 佐藤 4 2 4 1 0
5 [三] 笠松 4 0 0 2 0
6 [右] 田中 3 0 0 3 1
7 [捕] 上野 2 0 0 0 0
秋山 0 0 0 0 1
小野 1 0 0 0 0
黒萩 0 0 0 0 0
澤田 0 0 0 0 0
8 [投] 藤田 0 0 0 0 0
田中 2 1 0 0 0
手塚 0 0 0 0 0
松尾 1 0 0 0 0
富田 1 1 0 0 0
9 [二] 高橋 3 1 0 0 0
合計 33 8 7 7 4
本塁打佐藤1号
三塁打
二塁打佐藤
犠打高橋
盗塁熊谷, 田中
失策

投手成績

選手名投球打者被安打奪三振与四死球自責点
藤田 1回 1/3 32 10 5 2 1 5
田中 3回 2/3 50 13 2 1 0 0
手塚 ○ 2回 20 6 0 1 0 0
黒萩 1回 5 3 0 0 0 0
澤田 1回 10 3 0 0 0 0
合計 9回 117 35 7 4 1 5
ページトップへ

Facebook

 

Instagram

メールマガジン

立教大学野球部の今をお届け!

下記、フォームにご購読希望のメールアドレスを入力して送信ボタンを押してください。



 

ご支援のご案内