試合予定・結果
最近の試合
- vs. 明治大学 (11.03)
- vs. 明治大学 (10.27)
- vs. 明治大学 (10.25)
- vs. 慶應義塾大学 (10.20)
- vs. 慶應義塾大学 (10.19)
秋季リーグ戦 vs.明治大学2回戦
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 立教大学 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 |
| 明治大学 | 0 | 4 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | X | 7 |
戦評
2-7(立教 1勝1敗)
立大は初回、二番大城(1年)が失策で出塁し、内野ゴロ間に二進。二死二塁となった場面で四番平原(3年)が左前適時打を放ち、一者生還。前日に続き先制に成功する。
しかし、立大の先発投手齋藤(1年)は2回、満塁のピンチを背負うと、2本の適時打を浴び、3点を失ってしまう。更に内野ゴロ間に1点を奪われる。この後も代わった投手たちが相手打線の勢いを止めることができず、4回に1点、6回に2点を失い1‐7に。
2回以降、抑え込まれていた立大打線は9回、一死二、三塁から五番加藤祥(4年)の犠飛で1点を返すも後続が打ち取られ、2‐7で試合終了。
対明大戦、決着は第三回戦へ持ち越しとなった。
(写真左・平原/写真右・加藤祥)
-----------------------------------------------------------------------------------
[勝]関谷 1勝
[負]齋藤 1敗
打撃成績
| 選手名 | 打数 | 安打 | 打点 | 三振 | 四死球 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | [中] | 西藤 | 4 | 0 | 0 | 1 | 0 |
| 2 | [遊] | 大城 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 打 二 | 安田(航) | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | |
| 3 | [二] 遊 | 松本 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 4 | [右] | 平原 | 4 | 2 | 1 | 1 | 0 |
| 5 | [一] | 大塚 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 6 | [左] | 加藤(祥) | 3 | 3 | 1 | 0 | 0 |
| 7 | [三] | 大石 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 三 | 小尾 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | |
| 打 三 | 我如古 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | |
| 8 | [捕] | 平本(龍) | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 |
| 打 | 舟川 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 捕 | 山田(祐) | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 9 | [投] | 齋藤(俊) | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 |
| 投 | 大澤 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 投 | 川端(大) | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 投 | 井上 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 打 | 二場 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 投 | 小林(昌) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 合計 | 32 | 6 | 2 | 7 | 0 | ||
| 本塁打 | |
|---|---|
| 三塁打 | 加藤(祥) |
| 二塁打 | 加藤(祥) |
| 犠打 | 加藤(祥), 小尾 |
| 盗塁 | |
| 失策 | 大塚 |
投手成績
| 選手名 | 回 | 投球 | 打者 | 被安打 | 奪三振 | 与四死球 | 自責点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 齋藤(俊) ● | 3回 | 68 | 18 | 6 | 2 | 3 | 4 |
| 大澤 | 0回 1/3 | 8 | 3 | 2 | 0 | 0 | 1 |
| 川端(大) | 2回 | 45 | 13 | 3 | 0 | 4 | 2 |
| 井上 | 1回 2/3 | 19 | 4 | 0 | 2 | 0 | 0 |
| 小林(昌) | 1回 | 16 | 4 | 0 | 1 | 1 | 0 |
| 合計 | 8回 | 156 | 42 | 11 | 5 | 8 | 7 |













