戦評
3-4(立教1敗)
立大先発投手の田中誠(4年)は、2回に安打と死球、さらには味方の失策などで2点を献上してしまう。
取り返したい立大は4回、先頭の一番宮﨑仁(1年)が自身初の左越えソロ本塁打を放ち1点を返す。さらに、三番太田(2年)も自身初となるソロ本塁打をスタンドへ放り込み、2-2の同点に追いつく。勢いに乗った立大打線はなおも、続く四番山田(1年)の痛烈な二塁打と相手投手の暴投により、一死三塁とする。この場面で五番江藤(4年)が中前適時打を放ち、1点を追加。この回一挙3得点で逆転に成功する。
しかし6回、得点を許したくない立大だったが、連打を放たれ2点を献上。3-4と再び勝ち越されてしまう。
その裏、なんとか追いつきたい立大は、この回先頭の四番山田が中前安打で出塁。さらに後続の六番宮慎(3年)の安打や八番藤野(4年)の四球により、二死満塁と勝ち越しの好機を演出する。しかし、ここでも後続が打ち取られ得点を挙げることができない。
投げては、7回からマウンドに上がった中﨑(3年)がこの回を三者凡退に抑えると、走者を出しながらも、テンポの良い投球で追加点を許さない。
迎えた9回裏。反撃したい立大は、一番宮﨑仁が四球で出塁し、気迫の盗塁を見せるも、後続が倒れ、3-4のまま試合終了。
対慶應義塾大学第一回戦、接戦を繰り広げるもあと一歩及ばず、悔しい逆転負けを喫した。
(写真左・宮﨑仁/写真右・太田)
-----------------------------------------------------------------------------------
[勝]津留﨑 2勝
[負]田中誠 2敗