試合予定・結果
最近の試合
- vs. 明治大学 (10.27)
- vs. 明治大学 (10.25)
- vs. 慶應義塾大学 (10.20)
- vs. 慶應義塾大学 (10.19)
- vs. 慶應義塾大学 (10.18)
フレッシュリーグ vs.慶應義塾大学
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 立教大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 4 |
| 慶應義塾大学 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | X | 5 |
戦評
4-5
立大先発投手の宮崎(2年)は初回、相手打線に捕まり、長打を含む4安打を放たれ、0-4と大きく突き放されてしまう。
追いつきたい立大は7回、五番江藤(2年)が中越二塁打を放つと、代打三井(1年)が四球を選び、一死一、二塁に。後続が倒れるも八番長谷(2年)が右中間を破る適時三塁打を放ち、2点を追加。更に相手投手の暴投により追加点を挙げ、3-4と点差を縮める。
これ以上得点を許したくない立大は、7回から登板した櫻庭(2年)が押し出しで1点を献上。3-5と点差を広げられてしまう。
なんとか追いつきたい立大は8回、一死から途中出場の三番林中(1年)が右前安打で出塁し、暴投で二塁へ進塁。後続が倒れ二死二塁になるも、途中出場の五番田嶋(2年)が右前適時打を放ち1点を追加、4-5と追い上げを見せる。しかし、後続が倒れ4-5で試合終了。
対慶應義塾大学戦、あと一歩及ばず、2位でフレッシュリーグを終えた。
(写真左・長谷/写真右・江藤)
-----------------------------------------------------------------------------------
[勝]石井 1勝1敗
[負]宮崎 1敗
打撃成績
| 選手名 | 打数 | 安打 | 打点 | 三振 | 四死球 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | [中] | 上野 | 5 | 2 | 0 | 0 | 0 |
| 2 | [二] | 小松田 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 |
| 二 | 冨永 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 3 | [遊] | 山岸 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 |
| 遊 | 林中 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
| 4 | [一] | 佐々木 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 |
| 打 三 | 澤田 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 5 | [三] | 江藤 | 3 | 1 | 0 | 1 | 0 |
| 一 | 田嶋 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | |
| 6 | [左] | 勝海 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 |
| 打 | 三井 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | |
| 右 | 髙岡 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 7 | [捕] | 佐藤(揮) | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 打 捕 | 小松 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | |
| 8 | [投] | 宮崎(晃) | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 |
| 打 | 長谷 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | |
| 投 | 櫻庭 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 打 | 林(渓) | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 9 | [右] | 荒井(智) | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 右 左 | 廣田 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
| 打 | 栁澤 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
| 走 | 山本(剛) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 合計 | 35 | 10 | 3 | 8 | 1 | ||
| 本塁打 | |
|---|---|
| 三塁打 | 長谷 |
| 二塁打 | 上野, 江藤, 栁澤 |
| 犠打 | 小松田 |
| 盗塁 | 佐藤(揮) |
| 失策 | 小松田 |
投手成績
| 選手名 | 回 | 投球 | 打者 | 被安打 | 奪三振 | 与四死球 | 自責点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 宮崎(晃) ● | 6回 | 89 | 25 | 4 | 6 | 2 | 4 |
| 櫻庭 | 2回 | 41 | 10 | 0 | 0 | 3 | 1 |
| 合計 | 8回 | 130 | 35 | 4 | 6 | 5 | 5 |













