試合予定・結果
最近の試合
- vs. 明治大学 (10.27)
- vs. 明治大学 (10.25)
- vs. 慶應義塾大学 (10.20)
- vs. 慶應義塾大学 (10.19)
- vs. 慶應義塾大学 (10.18)
春季リーグ戦 vs.法政大学2回戦
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 法政大学 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 |
| 立教大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
戦評
0-3(立教 1勝1敗)
立大先発投手の齋藤俊(4年)は3回、二死一、二塁から適時二塁打を放たれ2点を献上。更に6回にも二死一、二塁の場面で適時打を打たれ、3-0と突き放されてしまう。7回から登板した小倉(4年)は、好調な相手打線を2回無失点に抑え、最終回に逆転の望みを託した。
反撃したい立大は9回、七番打者の峯本(1年)が四球で出塁すると、後続も四球を選び、一死満塁の好機を作る。しかし、あと一本が出ず3-0のまま試合終了。
対法政大学戦の決着は第三回戦に持ち越しとなった。
(写真左・小倉/写真右・戦況を見つめるベンチの様子)
-----------------------------------------------------------------------------------
[勝] 熊谷 1勝
[負] 齋藤俊 1敗
打撃成績
| 選手名 | 打数 | 安打 | 打点 | 三振 | 四死球 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | [遊] | 大城 | 4 | 0 | 0 | 1 | 1 |
| 2 | [左] | 二角 | 5 | 1 | 0 | 1 | 0 |
| 3 | [中] | 佐藤(拓) | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 |
| 4 | [右] | 田中(和) | 4 | 1 | 0 | 2 | 0 |
| 5 | [一] | 寺田 | 4 | 1 | 0 | 1 | 0 |
| 6 | [二] | 酒井田 | 4 | 1 | 0 | 1 | 0 |
| 7 | [三] | 峯本 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 |
| 走 | 熊谷 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 8 | [捕] | 鈴木(貴) | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 打 | 豊村 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | |
| 9 | [投] | 齋藤(俊) | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 |
| 打 | 伊藤 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 投 | 小倉 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 打 | 大石 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | |
| 合計 | 33 | 6 | 0 | 7 | 5 | ||
| 本塁打 | |
|---|---|
| 三塁打 | |
| 二塁打 | |
| 犠打 | |
| 盗塁 | 二角, 佐藤(拓), 熊谷 |
| 失策 |
投手成績
| 選手名 | 回 | 投球 | 打者 | 被安打 | 奪三振 | 与四死球 | 自責点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 齋藤(俊) ● | 7回 | 98 | 28 | 6 | 7 | 1 | 3 |
| 小倉 | 2回 | 21 | 7 | 1 | 1 | 0 | 0 |
| 合計 | 9回 | 119 | 35 | 7 | 8 | 1 | 3 |













