試合予定・結果
最近の試合
- vs. 明治大学 (10.27)
- vs. 明治大学 (10.25)
- vs. 慶應義塾大学 (10.20)
- vs. 慶應義塾大学 (10.19)
- vs. 慶應義塾大学 (10.18)
春季リーグ戦 vs.慶應義塾大学3回戦
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 慶應義塾大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 立教大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | X | 1 |
戦評
1-0(立教 2勝1敗 勝ち点2)
両校無得点のまま迎えた6回、三番大城(3年)が内野安打で出塁すると四番岡部(4年)も右前安打で続き無死一、二塁とする。次打者が犠打を決め一死二、三塁の好機を作ると、六番酒井田(3年)が右犠飛を放ち、三塁走者生還。待望の先制点を挙げる。
一方、立大の先発投手澤田圭(2年)は要所を締める投球で三振の山を築き、相手に得点を与えない。1点リードのまま迎えた9回、二死一、三塁のピンチを招くも、澤田圭は気迫のこもった投球で次打者を三振に仕留め、1-0で試合終了。澤田圭は13奪三振で完封し、今季3度目の完投勝利。
対慶應義塾大学第三回戦、投手戦を制し、勝ち点2とした。
(写真左・澤田圭/写真右・酒井田)
-----------------------------------------------------------------------------------
[勝]澤田圭 3勝2敗
[負]加嶋 2勝2敗
打撃成績
| 選手名 | 打数 | 安打 | 打点 | 三振 | 四死球 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | [右] | 佐藤(拓) | 3 | 1 | 0 | 1 | 1 |
| 2 | [二] | 安田(航) | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 3 | [遊] | 大城 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 |
| 4 | [中] | 岡部 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 5 | [一] | 我如古 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 6 | [三] | 酒井田 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 |
| 7 | [左] | 豊村 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 |
| 打 | 寺田 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 左 | 伊地知 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 8 | [捕] | 鈴木(貴) | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 9 | [投] | 澤田 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 合計 | 25 | 5 | 1 | 2 | 3 | ||
| 本塁打 | |
|---|---|
| 三塁打 | |
| 二塁打 | |
| 犠打 | 我如古, 酒井田, 澤田 |
| 盗塁 | |
| 失策 |
投手成績
| 選手名 | 回 | 投球 | 打者 | 被安打 | 奪三振 | 与四死球 | 自責点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 澤田 ○ | 9回 | 152 | 36 | 8 | 13 | 3 | 0 |
| 合計 | 9回 | 152 | 36 | 8 | 13 | 3 | 0 |













