試合予定・結果
春季リーグ戦 vs.早稲田大学1回戦
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 立教大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 |
| 早稲田大学 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | X | 5 |
戦評
3-5(立教 1敗)
立大の先発投手澤田圭(2年)は初回、3安打を浴び1点を先制されてしまう。3回にも、ニ死三塁から失策で追加点を許し、2-0に。更には6回に2ラン本塁打を放たれ、突き放されてしまう。7回から代わった田村(2年)も、8回にソロ本塁打を浴び、5-0に。
一方、立大打線は毎回のように安打を放つも、後続が打ち取られ反撃の糸口を掴めない。5点を追って迎えた9回表、七番我如古(4年)が内野安打で出塁すると、二死一塁の場面で九番には代打豊村(2年)。ここで豊村は右中間を破る適時三塁打を放ち、三塁走者生還。続く打者が四球を選び二死一、三塁の好機を作ると、二番安田(4年)と三番大城(3年)の中前適時打で二者が還り、3-5に。更に大城が盗塁し二死二、三塁と一打逆転の好機を作るも、後1本が出ず、3-5で試合終了。
対早稲田大学戦、後半の反撃も及ばず、先勝を逃した。
(写真左・我如古/写真右・豊村)
-----------------------------------------------------------------------------------
[勝]有原 2勝
[負]澤田圭 2敗
打撃成績
| 選手名 | 打数 | 安打 | 打点 | 三振 | 四死球 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | [右] | 佐藤(拓) | 3 | 0 | 0 | 1 | 1 |
| 2 | [二] | 安田(航) | 5 | 3 | 1 | 1 | 0 |
| 3 | [遊] | 大城 | 5 | 3 | 1 | 1 | 0 |
| 4 | [中] | 岡部 | 5 | 1 | 0 | 3 | 0 |
| 5 | [左] | 平岩 | 4 | 0 | 0 | 1 | 0 |
| 6 | [一] | 寺田 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 7 | [三] | 我如古 | 3 | 3 | 0 | 0 | 1 |
| 8 | [捕] | 浅田 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 9 | [投] | 澤田 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 |
| 打 | 小尾 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | |
| 投 | 田村 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 打 | 豊村 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | |
| 合計 | 37 | 12 | 3 | 9 | 2 | ||
| 本塁打 | |
|---|---|
| 三塁打 | 豊村 |
| 二塁打 | 我如古 |
| 犠打 | 佐藤(拓) |
| 盗塁 | 安田(航), 大城2 |
| 失策 | 安田(航)2 |
投手成績
| 選手名 | 回 | 投球 | 打者 | 被安打 | 奪三振 | 与四死球 | 自責点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 澤田 ● | 6回 | 123 | 29 | 8 | 4 | 1 | 3 |
| 田村 | 2回 | 33 | 7 | 1 | 2 | 0 | 1 |
| 合計 | 8回 | 156 | 36 | 9 | 6 | 1 | 4 |













