試合予定・結果
最近の試合
- vs. 明治大学 (10.27)
- vs. 明治大学 (10.25)
- vs. 慶應義塾大学 (10.20)
- vs. 慶應義塾大学 (10.19)
- vs. 慶應義塾大学 (10.18)
秋季新人戦 vs.早稲田大学
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 早稲田大学 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 立教大学 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 3 |
戦評
3-1(立教 3位)
立大は初回、中前安打と犠打で一死二塁の好機を作ると、三番岡部通(2年)が左中間適時二塁打を放ち、先制に成功。更に、二死二塁の場面で五番中村(1年)が右前適時打を放ち、追加点を奪う。2回にも、八番松本直(1年)が左越本塁打を放ち、3‐0に。
投げては、立大の先発投手川端翔(2年)は4回に1点を献上するも、8回途中まで相手打線を1失点に抑える好投を見せる。代わった中継ぎ投手陣も2点差を守り抜き、3‐1で試合終了。
秋季新人戦、三位決定戦を制し全日程を終えた。
(写真左・岡部通/写真右・松本直)
-----------------------------------------------------------------------------------
[勝]川端翔 2勝
[負]内田 1勝1敗
打撃成績
| 選手名 | 打数 | 安打 | 打点 | 三振 | 四死球 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | [中] 左 | 伊藤 | 2 | 1 | 0 | 0 | 2 |
| 右 | 石黒 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 2 | [二] | 安田(航) | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 打 | 富岡 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 二 | 栗原 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 3 | [右] 一 | 岡部 | 4 | 3 | 1 | 1 | 0 |
| 4 | [一] | 寺田 | 4 | 1 | 0 | 2 | 0 |
| 走 中 | 岩月 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 5 | [左] | 中村(圭) | 4 | 2 | 1 | 0 | 0 |
| 右 左 | 伊地知 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 6 | [三] | 我如古 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 7 | [遊] | 篠崎 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 8 | [捕] | 松本 | 4 | 1 | 1 | 1 | 0 |
| 捕 | 浅田 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 9 | [投] | 川端(大) | 3 | 2 | 0 | 1 | 0 |
| 投 | 井上 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 打 | 中野 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 投 | 齋藤(俊) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 合計 | 32 | 11 | 3 | 5 | 3 | ||
| 本塁打 | 松本1号 |
|---|---|
| 三塁打 | 川端(大) |
| 二塁打 | 岡部2, 寺田, 川端(大) |
| 犠打 | 安田(航) |
| 盗塁 | |
| 失策 | 篠崎 |
投手成績
| 選手名 | 回 | 投球 | 打者 | 被安打 | 奪三振 | 与四死球 | 自責点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 川端(大) ○ | 7回 1/3 | 112 | 30 | 5 | 9 | 3 | 1 |
| 井上 | 0回 2/3 | 9 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 |
| 齋藤(俊) | 1回 | 18 | 4 | 1 | 2 | 0 | 0 |
| 合計 | 9回 | 139 | 36 | 6 | 12 | 3 | 1 |













