試合予定・結果
最近の試合
- vs. 明治大学 (11.03)
- vs. 明治大学 (10.27)
- vs. 明治大学 (10.25)
- vs. 慶應義塾大学 (10.20)
- vs. 慶應義塾大学 (10.19)
秋季リーグ戦 vs.明治大学2回戦
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 立教大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 明治大学 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 4 | X | 7 |
戦評
0-7(立教 2敗)
立大の先発投手斎藤隼(4年)は初回、左越2ラン本塁打を放たれ、いきなり2点を失ってしまう。2回以降は無失点に抑えるも、6回、一死から内野安打と2つの四球で満塁とされると、犧飛で1点を追加され0‐3に。なおも一死一、三塁の場面で、川端翔(1年)にマウンドを託す。川端は落ち着いた投球で後続を断ち、最小失点でこの回を切り抜け、更に7回も三者凡退に抑える好投を見せる。しかし8回、代わった投手が連打でピンチを招くと、走者一掃となる適時三塁打などを放たれ、この回一挙4点を奪われる。
一方打線は2回、左前安打と死球で無死一、二塁とするも、次打者の小飛球を相手投手がワンバウンドで処理すると、これが三重殺となり、得点の好機を逃してしまう。7回には、四球と左前安打で一、二塁とするが、後続が倒れ、得点に結び付けることが出来ない。立大打線は、わずか2安打に終わり、0‐7で試合終了。
対明治大学戦、完封負けを喫し、勝ち点を落とした。
(写真左・川端翔/写真右・戦況を見つめるベンチの様子)
-----------------------------------------------------------------------------------
[勝]難波 1勝1敗
[負]斎藤隼 1敗
打撃成績
| 選手名 | 打数 | 安打 | 打点 | 三振 | 四死球 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | [中] | 西藤 | 4 | 0 | 0 | 1 | 0 |
| 2 | [二] | 舟川 | 3 | 0 | 0 | 1 | 1 |
| 3 | [左] | 加藤(祥) | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 |
| 打 | 我如古 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | |
| 4 | [右] | 那賀 | 3 | 1 | 0 | 1 | 1 |
| 5 | [遊] | 松本 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 打 | 浦山 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | |
| 6 | [三] | 前田 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 7 | [一] | 岡部 | 3 | 0 | 0 | 2 | 0 |
| 8 | [捕] | 山田(祐) | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 打 | 長谷川(直) | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | |
| 捕 | 平本(龍) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 9 | [投] | 斎藤(隼) | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 |
| 投 | 川端(大) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 打 | 平原 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 投 | 岡部 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 投 | 栃原 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 投 | 大澤 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 合計 | 27 | 2 | 0 | 9 | 5 | ||
| 本塁打 | |
|---|---|
| 三塁打 | |
| 二塁打 | |
| 犠打 | |
| 盗塁 | |
| 失策 | 舟川, 松本, 斎藤(隼) |
投手成績
| 選手名 | 回 | 投球 | 打者 | 被安打 | 奪三振 | 与四死球 | 自責点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 斎藤(隼) ● | 5回 2/3 | 89 | 28 | 6 | 4 | 4 | 3 |
| 川端(大) | 1回 1/3 | 14 | 5 | 0 | 0 | 1 | 0 |
| 岡部 | 0回 2/3 | 16 | 5 | 3 | 1 | 0 | 3 |
| 栃原 | 0回 | 7 | 2 | 1 | 0 | 1 | 1 |
| 大澤 | 0回 1/3 | 5 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 8回 | 131 | 41 | 10 | 5 | 6 | 7 |













