試合予定・結果
最近の試合
- vs. 明治大学 (11.03)
- vs. 明治大学 (10.27)
- vs. 明治大学 (10.25)
- vs. 慶應義塾大学 (10.20)
- vs. 慶應義塾大学 (10.19)
春季リーグ戦 vs.慶應義塾大学1回戦
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 立教大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
| 慶應義塾大学 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | X | 4 |
戦評
1-4(立教 1敗)
立大の先発投手岡部(2年)は、1回裏、一死から連続四球で走者を出すと、四番打者に適時二塁打を打たれ2点を先制されてしまう。その後6回、7回にも1点ずつ加点され、点差を広げられてしまう。
一方の立大打線は、5回までわずか2安打と相手左腕を打ち崩せない。6回表、二番西藤(2年・写真左)の内野安打などで好機をつくるも得点ならず。7回表にも、七番長谷川(3年・写真右)の本日2本目となる右前安打などで二死一、三塁とするも、決定打が出ず。
0‐4で迎えた9回表、先頭の五番前田隆(2年)が左越二塁打で出塁すると、八番茂木龍(4年)の左前適時打で生還し、1点を返す。流れを引き起こしたかのように見えたがその後は後続が倒れ、1‐4で試合終了。対慶應義塾大学第一回戦を落とした。
(写真左・西藤/写真右・長谷川)
--------------------------------------------------------------------------------
[勝]竹内大 3勝1敗
[負]岡部 1勝1敗
打撃成績
| 選手名 | 打数 | 安打 | 打点 | 三振 | 四死球 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | [遊] | 松本 | 3 | 1 | 0 | 1 | 1 |
| 2 | [右] | 西藤 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 |
| 3 | [中] | 田中(宗) | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 4 | [二] | 岡崎 | 4 | 0 | 0 | 1 | 0 |
| 5 | [三] | 前田 | 4 | 1 | 0 | 1 | 0 |
| 6 | [左] | 長谷川(直) | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 |
| 7 | [一] | 茂木 | 4 | 1 | 1 | 0 | 0 |
| 8 | [捕] | 前田 | 4 | 1 | 0 | 1 | 0 |
| 9 | [投] | 岡部 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 打 | 那賀 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 投 | 小室 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 投 | 増田 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 合計 | 33 | 9 | 1 | 4 | 1 | ||
| 本塁打 | |
|---|---|
| 三塁打 | |
| 二塁打 | 前田 |
| 犠打 | 西藤 |
| 盗塁 | |
| 失策 |
投手成績
| 選手名 | 回 | 投球 | 打者 | 被安打 | 奪三振 | 与四死球 | 自責点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 岡部 ● | 6回 | 125 | 29 | 11 | 6 | 2 | 3 |
| 小室 | 1回 | 13 | 4 | 2 | 2 | 0 | 1 |
| 増田 | 1回 | 22 | 6 | 1 | 1 | 1 | 0 |
| 合計 | 8回 | 160 | 39 | 14 | 9 | 3 | 4 |













