試合予定・結果
最近の試合
- vs. 明治大学 (10.27)
- vs. 明治大学 (10.25)
- vs. 慶應義塾大学 (10.20)
- vs. 慶應義塾大学 (10.19)
- vs. 慶應義塾大学 (10.18)
春季リーグ戦 vs.早稲田大学3回戦
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | R |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 早稲田大学 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 |
| 立教大学 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
戦評
2-3(立教 1勝2敗)
立大は3回表、四球で出た走者を犠打で進めると、一番田中宗(3年)が左中間前適時打を放ち、先制に成功する。しかしその裏、先発投手戸村(4年)が突如崩れ、押し出し四球で同点とされる。
その後、再三の危機を無失点で切り抜け、流れを引き寄せた立大は、6回裏、先頭打者田中宗が中越三塁打で出塁、三番五十嵐(4年)の左前適時打で1点を返す。しかし7回に1点返され2-2のまま延長戦に突入。
中堅手五十嵐による好返球や併殺打で危機を逃げ切るも、14回に安打で1点を返される。延長14回の接戦の末、粘ったものの勝利を掴むことができなかった。
(写真左・田中宗/写真右・五十嵐)
--------------------------------------------------------------------------------
[勝]大石 1勝1敗
[負]仁平 3敗
打撃成績
| 選手名 | 打数 | 安打 | 打点 | 三振 | 四死球 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | [] | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 2 | [] | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 3 | [] | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 4 | [三] | 岡崎 | 6 | 1 | 0 | 2 | 0 |
| 5 | [一] | 大林 | 5 | 0 | 0 | 1 | 0 |
| 6 | [] | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 7 | [] | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 8 | [] | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 9 | [] | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 合計 | 11 | 1 | 0 | 3 | 0 | ||
| 本塁打 | |
|---|---|
| 三塁打 | |
| 二塁打 | |
| 犠打 | |
| 盗塁 | |
| 失策 |
投手成績
| 選手名 | 回 | 投球 | 打者 | 被安打 | 奪三振 | 与四死球 | 自責点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 回 | |||||||
| 合計 | 0回 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |













